Chico style

a day in my life

JR朝倉駅前やきとり 大吉は20年来の行きつけ店

お盆休み4っ日間、憧れの引きこもり生活するゾ、が4日目の夜には辛抱たまらず

20年来の行きつけ店 やきとり「大吉」にのこのこ出かけた。

 

f:id:chizukoike:20160819184811j:image

土佐電鉄に乗って120円です。夜の8時から電車に乗って行くって、好きですねぇ。

約10分ほどで到着、近くて美味しい焼き鳥屋さん、しかも行きつけだから行きやすいし、でも電車に乗っていけば旅した気分になって、日常から一気に離れます。

 

f:id:chizukoike:20160819184830j:image

まずはビールとハサミ、

いいですね~ 家では出せない味ですもんね、串は手差しで炭火で焼いていますよ、もちろん。辛い物が好きなので一味をこれでもかと振ります。

ビールが進みすぎる。

f:id:chizukoike:20160819184852j:image

 マスターと相棒さんと学生のアルバイト君

お店の扉をあけると、「いらっしゃい!」と明るい笑顔で迎えてくれるところが気に入っています。ほっとしますよね。

行きつけのお店を複数もっていると、人生が豊かになる!

 

f:id:chizukoike:20160819184727j:image

 焼き鳥屋は男だけでやっているお店がいい、

女のひとがいると、家庭臭がするというか、奥さんだったりするとちょっと遠慮しますから。そういうのと無縁の世界、居酒屋放浪記みたいな、夜飲むというのは非日常及び瞑想の世界にひたることだから、

 

ひとり飲みが好きだ

 

小学校4年生のときから、エプロンして「いらっしゃいませ、ビール一本」ってやってたから、どんなお店にも一人で入ることができる。

 

父親が氷屋をやっていた、製氷問屋から氷を仕入れて、家の木製の大きな冷蔵庫に保管して、買いに来た人に「一貫目ですね」とか言って売る。

配達もしていて、リヤカーに氷を積んでむしろをかけて、父親は麦わら帽子にランニング、ステテコ姿でリヤカーを引いていく。

近所の家に一軒一軒氷を配達するのだ。黙って人の家の台所へはいって行って、木製の2ドアの冷蔵庫の上の棚に氷をおいてくる。そんな仕事を生業にしていた。

 

なんだか世の中に電気冷蔵庫というものが出回りだしてから、うちの氷のお客さんが減ってきた。そこで、父親は残り少ないお客さんを近所の同業者にゆだねて、別の商売をはじめた。

 

小学校4年のときから飲み屋をやっていた

 

日本運送という大きな運送会社の前で食堂をはじめた。

トラックの運転手さんが仕事が終わって、朝からイカの焼いたのをつまみにビールを飲むような店だった。

ごはんだけ食べて、これから一眠りしてまた長距離へ行く、とかいう人もいた。

ビールの強い男の人がいた、その人が来ると、ひとりでたいしてつまみも取らず、ビールを10本ぐらいのむ。

中学になった時には、学校から帰って制服を脱ぐ暇もなく店を手伝うこともあった。

日曜日には1日中ジャガイモの皮をむいたり、玉ねぎを切ったりしていた。

 

いま居酒屋やっていて、「おばちゃん調理師免許もってる?」って聞かれたことあったけど、そんなのは持っていません。

 

ホンじゃ、本日の飲みは終わり、帰りましょう

美味しい串を食べて、ビールを数本飲んだらいい気持ちになってきた。

奥の団体さんも帰ったし、頭の中もふわふわになったし、肩の力も抜けたし、

 

今日の飲みはこれで終わり、「勘定してくださ]

 

f:id:chizukoike:20160819184931j:image

 最終電車に乗って帰りました。おやすみなさい・・・ike